通勤125ccスクーター12年超え!長持ちする素人の日々メンテ

節約、家計のために125ccスクーターで通勤して13年目になりました。

「できるだけ維持費をおさえたい」

でも「面倒くさい作業はしたくない」

そんな葛藤の日々の中で、大きな故障やトラブルもなく、今も乗ることができています。

バイクをいじることもできない素人の私が、普段から気をつけてきたことを振り返ってみました。

通勤で使用しているスクーターはホンダ「Dio 110」です。

職場は近いため、走行距離は12年で21,000kmです。

(これまでの維持費の紹介は下記で)

➤➤125ccスクーターで12年以上通勤中!維持費はいくらかかる?

日々気をつけていること

保管場所に気を配る

毎日バイクカバーをかぶせる

定期的にオイル交換

できるだけ毎日走らせる

目次

保管場所に気を配る

バイクがダメージを受けるのは、事故や転倒のときだけではありません。

保管している場所・環境によって、実は毎日ダメージが蓄積されています。

具体的には、「日中の直射日光」、「雨や雪」、「夜間や朝方の霜」、「ホコリや砂」など。

できるだけ避けることができる場所に駐車しています。

外出先では、屋根のある駐輪場日陰になる場所を探してバイクを駐輪しています。

通勤で使用する場合、日中は職場に駐輪する時間が多くなりますよね。

できるだけ直射日光や雨が避けられる場所を選びたいところです。

午前と午後で日の当たり方が変わります。

1日の太陽の向きにも注意が必要です。

毎日バイクカバーをかぶせる

自宅でも風をよけられて陰になる場所が理想です。

とくに、夜間から朝方の霜を避けたいところです。

しかし、我が家のように環境によっては難しいこともあるでしょう。

面倒くさいですが、毎日バイクカバーをしています。

毎日続けるコツは、できるだけ手間がかからないようにすることです。

カバーを保管する場所と手間を簡単にしましょう。

私はカバーをかけたら、1本の紐を中心(イスあたり)にまわして結んで終わりです。

(盗難対策は必ずしましょう)

定期的なオイル交換

推奨されているエンジンオイルの交換時期は、バイクの排気量や機種によってさまざまです。

私の場合はバイクショップの店員から、3000kmまたは半年に1回はオイル交換することを勧められました。

職場が近いこともあり、3000kmに達する前に半年経ってしまうので、半年ごとに交換しています。

交換は自分でできれば費用は安くおさえられると思います。

バイクのことが詳しくないので、他のメンテナンスも一緒にしてもらっています。

オイルにもランクがあるみたいです。

値段が一番安いものからワンランク上のものになりますが、走行するごとにエンジンをきれいにする効果のあるものを入れています。

これまでエンジンの不良なく走れています。

できるだけ毎日走らせる

これはバッテリーを長持ちさせるためによく言われている通りです。

仕事のない日も乗れるようにしています。

休日にガソリンを給油したり、ちょっとした買い物に行くようにしています。

まとめ

自分のバイクとだけ向き合っていると、日々のメンテナンスの効果はなかなか実感できませんよね。

しかし、職場の複数のバイク通勤仲間と比べてみると、私のスクーターは故障や修理することが少なく済んでいるように感じています。

「年数のわりにきれいに乗ってますね!」

「そんなに経っているんですか?」

と声をかけられます。

素人の私ができることはこのくらいのことですが、どうやら効果はあるように思います。

私の目標は、今のスクーターに20年乗ることです。

みなさんの参考になれば幸いです。

➤➤125ccスクーターで12年以上通勤中!維持費はいくらかかる?

おすすめの記事