宅建試験に忘れずに持っていくべきもの10個!

宅建試験日に忘れずにもっていくべきものです。

試験会場で慌てないように、チェックしておきましょう。

財布、スマホ、家のカギ、テキスト等は除いています。

あれっ?忘れた!
昨日確認しとけばよかった・・・

そうならないように、前日に準備しておきたいものを紹介します。

◎記事を書いている人

私は、初心者で宅建に挑戦し、一発合格することができたサラリーマンです。

私の経験を紹介しています。

➤➤宅建合格のために写真で祈願。忙しい人向け

目次

宅建受験に持っていくもの

受験票 📄

絶対わすれてはいけないものです。

雨対策で、封筒やクリアファイルに入れておくと完璧です。

筆記用具 ✎

私は、鉛筆を3本(キャップ付き)、シャープペンシル2本、消しゴム1個をもっていきました。

前日までに用意しましょう。

時計 ⌚

試験中は、スマホや携帯電話を指定の封筒に入れて、机の上に出しておく決まりになっています。

スマホで時間を確認することができません。

時間配分の確認のため、腕時計を準備しておく必要があります。

普段から使っているものがよいでしょう。

マスク ☒

風邪予防、コロナ予防、インフルエンザ予防など、様々な病気に対する予防のために準備しておきましょう。

試験会場は密になりやすい環境です。

試験中に周囲の人が咳をしていると気になることがあります。

また、マスクをしてないことで、冷ややかに見られることもあります。

自分のためにも、他人のためにもマスクをつけることをおススメします。

スリッパ(袋) 👟

会場によっては、スリッパや上履きを持参する必要があります。

会場案内の注意書きをよく読んで準備しましょう。

必要な場合は、靴をいれる袋が必要になります。

折りたたみ傘 🌂

試験前に雨に降られて、びしょびしょで試験を受けるわけにはいきません。

天気予報をみて、少しでも怪しければカバンの中にいれましょう。

ハンカチとティッシュ ✋💦

雨、トイレなど不測の事態にそなえて必ず持っておきましょう。

飲み物 ☕

緊張でノドの渇きがひどくなります。

水分補給のコツは、口の中をうるおす程度で少しずつにしましょう。

大量に飲んでしまうと、緊張でトイレが近くなってしまい、試験に集中できなくなります。

ガム 🦷

緊張をほぐし、集中力を高めます。

私も試験前に噛んでました。

目薬、耳栓(イヤホン) 👀👂

目が乾いたり、音による刺激で、集中力を損なう可能性があります。

試験前はストレスが多く、体はデリケートな状態です。

必要以上に刺激を与えないように、リラックスできるようにしましょう。

忘れないために

今回の一覧です(財布、スマホ、カギ、テキストは除く)

  • 受験票
  • 筆記用具
  • 時計
  • マスク
  • スリッパ(袋)
  • 折りたたみ傘
  • ハンカチとティッシュ
  • 飲み物
  • ガム
  • 目薬、耳栓(イヤホン)

受験票、筆記用具、時計は絶対に忘れないようにしましょう。

上記以外でも必要なものがあれば、チェックリストなどを活用しましょう。

試験会場で慌てないように、試験に関係ないことで集中力を乱さないように、前日にはカバンの中に入れておきましょう。

➤➤宅建試験直前~試験中にしておきたい試験対策

年に1回のこの日のために、多くの時間を犠牲にしてきたのです。

しっかりと試験に集中できるための準備をしましょう。

この記事を読んでくださったみなさまが、合格できますように。

おすすめの記事